新しい時代のかっこいいを低学年から

こんにちは
谷田部です。

今回低学年専門とうきょうSCのスクールクラスでは
サッカークラスと同時にサッカーコーチが教えるプログラミングロボット教室
をお届けします。

サッカーというアウトドアと
プログラミングというインドアのイメージ
だと思います。

そうしたものを両立させる意味とは?

サッカーというものは非常に頭を使う競技です。
その中に「論理的思考」というものがあるのは大きな武器になります。

そして「論理的思考」というものは、相手に説明をする上でも
わかりやすく、簡潔に説明するスキルが必要になります。

そうしたビジネス書籍は数多く出ていますが、子供向けにはほとんどありません。
かくいう私もプログラミングスキル(html/CSS/php/javascript・・・)やパソコンスキルなどは全て独学です。

そうしたものとサッカースキルは切っても切れないと考えています。
そしてなぜか、昔だとサッカーをやっている中で「パソコンスキルが得意」
はなんとなく”オタク”というイメージも付いて回っている印象がありました。

私を知っている人は”オタク”のイメージはない。はずですが(笑)あったらすみません(笑)

それよりもサッカーができてプログラミングスキルを持つ。
論理的思考を身につける。ということは
サッカーや社会人になっても必ず役に立ちます。

そして今まさに AIという脅威が目の前にあります。
コントロールされる側になるのか。理解し利用する側になるのか。

サッカーだけ、学校の勉強だけできるでは生き残るのは難しい時代になりつつあります。

サッカーもプラグラミングも「楽しく」身につける

サッカー家庭教師はもちろんサッカーの個人レッスンがメインです。

しかし、そうした中での
低学年のサッカーの競技化の早期化への懸念。
そして今まで私自身常に届けたいと考えていたプログラミング
というものを組み合わせてしまうことにしました。

そのうち、プログラミング教室も低学年だけにとどまらない形になればいいと考えています。
まずはその第一歩として
フットサルコートでロボットプログラムからスタートです。

サッカーは運動神経だけではない。
頭を使えばできるようになります。

サッカーがうまい子、サッカーが下手な子
関係なくそれぞれの強みを伸ばして行くチャンスがここにあります。

最近は本当に「頭の中身」が大切だと実感しております。
サッカーばかりではバカになります。
突き抜けたバカであればいいのですが・・・(笑)
どちらにも転がれるスキルを身につけていったその上で両方楽しんでもらえれば何よりです。

サッカーもプログラミングも
その両方学ぶメリットは非常に大きいです。

講師はサッカーを教えるコーチがやります。
もちろん谷田部も自ら一緒に遊ばせてもらいます。(笑)

かなり楽しいのでオススメです。

低学年でなくても参加したい!という方もまずはお声がけください。
このロボットを作ってコントロールするプログラミング教室

イメージはラジコンを自ら組み立てて半自動のラジコンを作るようなものです。

広いコートの上青空の下、大人もハマる(コーチ陣も楽しそうです)楽しさです。

谷田部

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事